靴箱DIY←100均の物で簡単にできる作り方を画像で解説

Sponsored Link
 

      2017/10/21

Pocket

DIY女子の味方!金づちやノコギリは使わない、シンプルな方法で簡単に靴箱が作れちゃう!

グルーガンとすのこを使って、ちゃちゃっとシャレた靴箱作っちゃおう!

画像付きで徹底解説するよ♪

靴箱をDIYすれば玄関もスッキリおしゃれ

春夏秋冬、季節に合わせた足元のオシャレを楽しみたいよね~!

でも、困ってくるのが靴の置き場たち…。

せっかく足元のオシャレを楽しんでも玄関がごちゃごちゃしてたら何だか残念!

まっったく普通の家に住んでいるから、もう靴が収納しきれなーい!!

ガッカリ玄関とおさらばするべく、100均にある材料だけを使って、靴箱を作ることにしたよ!

100均で用意する道具たちはこちら!

作り方はとっても簡単だし、なんてったって1000円でお釣りが来る上に、6足も収納出来る靴箱が作れちゃうよ♪

まず用意するものはコチラ!▼

W_171019_01a

すのこ5、お好みでスプレー(どっちもキャンドゥ)

グルーガン(ダイソーで200円)、グルースティック(ダイソー)のこれだけ!

グルーガンには結構お世話になっているから、買っておいて損はなし!すのこ本来の色でいい人はスプレーはいらないしね♪

 

ダイソーのグルーガンはオン/オフのスイッチがなく、コンセントをさしてあったまったら勝手にグルースティックが溶けて垂れてくるので気を付けてね!

Sponsored Link

簡単な作り方を画像付きで紹介♪

今回はスプレーで白く塗装することにしたよ!▼

W_171019_01b

かなりまだらwしかも1缶じゃすのこ4枚目でスプレーが切れてしまう緊急事態が発生w

しかし追加で買いに行くのもめんどくさいので、塗りきれなかったものは一番下の段に使用することにしたw(換気はしっかり行なってね!)

 

楽しくてつい3枚写真を撮らずに組み立てしまった…。▼

W_171019_01c

グルーガンのトリガーを引くとにゅっと溶けたスティックが出てきて、手早くやらないと固まってしまうことも

 

この向き▼

W_171019_01d

でグルーガンを使うと、他の位置が凄く塗りづらいから、このように▼

W_171019_01e

塗る場所が全て見えるように向きを変えて赤マルの場所に素早くグルーを流し込むようにグルーガンを使うとつくりやすかったよ!▼

W_171019_01f

赤マル全部にグルーを流し込んだら素早く上のすのこを押さえつける

あっという間に冷えて固まってくっつくよ~!

 

この工程を繰り返して、スプレーが乾く時間を入れなかったらものの10分程度で組み立て完成☆

完成品お披露目の前に、こんなずぼら箇所がw▼

W_171019_01h

スプレーの足りなかったすのこの悲しい残骸であるwでも靴載せるし見えない見えない!!

 

じゃーん!靴を載せるとこんな風になったよ~!▼

W_171019_01i

下の段とちょっと色が違うし、裏側まで塗っていないけど、上の段と左右が塗れていたから全然気にならなかったよ!

扉がない靴箱だから、見せる収納として、お気に入りの靴を飾っちゃおう!

更に靴が増えたときには、全く同じものを作ってグルーガンでくっつけて高くしようw

 

溶けたグルーは熱いから触らないでね!それさえ気をつければとっても簡単♪是非挑戦してみてね~!

 

 - 未分類