ブラック部活「運動部バスケ編あるある」顧問がパイプ椅子投げる

Sponsored Link
 

      2016/07/01

Pocket

ブラック部活な運動部の世界

ブラック部活 運動部 バスケ部 あるある 

 

ブラック系の話は好きでよくネタにしていたんだけど、また新しい言葉を見つけた。

「ブラック部活」だってww

なんだよそれって感覚です。正直(汗)

どうも最近だと部活の顧問が体罰を振るっているだとかなんとか・・・。

え?今更?って思ったけど、これてすごい深い問題があって、

運動部の部活動に関しての体罰って言うのは、容認している親が多いという事実。

授業だと問題になるのに部活だとスルーしてるんですよ。

これなぜかって言うと、やはり勝負の世界では勝つためにそのような行為は必要であると考える親が多いんです。

それでも親からクレーム入っている学校もある。

そういったクレームは大体レギュラーじゃない子供の保護者だったりする。

そうなんです、チームの主力選手の親は顧問のやり方に賛同しているんですよ。体罰というか、「勝つためならうちの子には遠慮しないでくれ」っていう発想です。

暗黙のブラック部活じゃん!!

 

バスケ部のブラックあるある

ブラック部活 運動部 バスケ部 あるある 

そんな裏話が自分が部活やってた時に起きてたのかどうかはわからないけど、

僕の時代は体罰もあったりなかったりだったかな~。

どっちにしろその時はブラック部活って発想なんてもちろんなかった。

今思うとブラックだったな(汗)って話です。(そんなこといったらほとんどの部活がブラックなんだけどね)

僕は中学校と高校の前半までバスケ部でした。

そんなバスケ部のブラックあるあるはこんな感じです。

 

顧問(コーチ)がパイプ椅子を投げる

試合中に起きる事件。

顧問がヒートアップして最終的にパイプ椅子投げる。

でも体育館が傷つくので蹴り飛ばすようにしている。

 

ボールは思いっきり投げる

しかし、ボールは選手めがけて思いっきり投げる。

でも顔を狙うことはない。

 

壁ドン(壁にボールをドン)

その破壊音で子どもたちをビビらせる。

確かにこれは効果があった。

 

水飲ませない

これは最近やらなくなったらしいけど、水を飲ませないという謎のルール。

人生で一番水がうまい時代かもしれない。

 

休憩までが長過ぎる

3時間利用の時は1時間30分で休憩10分。

しかし6時間利用の時は3時間で15分休憩。

なぜなのか。

 

モップ掛け時の持つ位置を低く設定される

練習前とあとに体育館のモップ掛けをするとき、

モップを持つ位置を地面から30cmの高さに決められる。

その状態で3往復。(これもアップだと言われる)

 

振り返ってみて

Sponsored Link

この時代を振り返ってみると理不尽なことは多々あった。

でもね、別に当時はそういうもんだと思ってたからどうってこと無いんだよね(*´ω`*)

そうやって育った親はブラックな行いに何も異を唱えることは無いんでしょ?

だってもともと部活動ってものはそういうもんじゃん^_^

だったらいいんじゃないのかな。

 

理不尽さを知るって意味では、部活ってめちゃくちゃ知れる場所だからね。

こういうのもっとあってもいいと思ってます!!

 

バスケットショーツ バスパン ウェア ファスト ブレイク ゲーム  SS アンド1 And1 Fast Break Game Short D.Gry 【MEN'S】

 

音声でぼやき

 - スポーツ, 社会