SNS疲れの原因と対策!リア充のスマホ写真投稿は無視しよう!

Sponsored Link
 

      2016/06/21

Pocket

SNS疲れって言われてるけど、

どうですか?疲れてますか?

私は、SNSに疲れるも何もないだろ。←というのが本音ですが、

現状疲れている人たちはいます。

女性に多い気もするんだよね。

やっぱり男性よりも人の目を気にするし、世間の目を気にするのは女性の方が多い。

「いいねしなきゃ」←これ

「いいねしよう!」←じゃないんだな。

それをしないと仲間外れにされるみたいな感覚が生まれるというしょうもない仲間意識。

こんなことに、気力使っていては疲れるのも無理はない。

このほかにもSNSに疲れる原因を紹介していこう。

 

SNS疲れの原因

SNS 疲れ 原因 対策 リア充 スマホ 写真 投稿

世間はどんなことでSNS疲れを起こしているのだろうか?

事例をもとにピックアップしてみた。

 

「いいね」へのプレッシャー

冒頭で述べた話ではあるが、やたらいいねに疲れている・・・憑かれている人は多い。

誰かがタイムラインに何かを投稿したら、とりあえず「いいね」を押す。

投稿が増えれば増えるほど、「いいね」の押す数も増える。

そう思ってなくても、押す。

「みたよ」の感覚で押す。

これは、体力的に疲れると思うんだけど(=゚ω゚)ノ

仕事のメーチェックみたいだな。

 

リア充の写真投稿が気にかかる

どうしてもSNSはリア充が支配する傾向にある。

まあ、リア充って交友関係も広いから拡散が拡散を呼ぶ。

そういうパワーがリア充にはある。(素晴らしいなリア充)

そんなリア充をよく思わないわけではないけど、

なんとなく自分と比較してしまう人種がいる。

非リア充と呼ばれる人たちではなく、リア充に成り切れなかった人たちがこれに当てはまる。

非リア充はリア充に関心は無いが、準リア充(そう呼ぼう)は常に気にしている。

そして常に自分の週末と比較してしまっている。

まるで自分より成績のいい同期社員を見るような目で。

だから疲れるんじゃい!

 

スマホ通知

スマホに友達が何かアクションを起こすたびに通知される。

これが鬱陶しいのだ。

通知をOFFにすればいいだけなんだけど、全ての通知をOFFにしたいわけじゃないのよ('ω')ノ

無駄なアクションを起こすお前とお前とお前と・・・って言う一定数の人間の通知だけOFFにしたいだけなんです。

そういう機能を探してる自分がまた嫌なんだよ。

なぜ、ここに労力注いでんだろ・・・(-_-)

 

自分の投稿に対しての反応

自分が投稿した時に、みんなの反応が気になりすぎる!

ソワソワするんです。

誰からも「いいね」が来なかったらどうしよう(;´Д`)

コメント何か来てるかな?

ああ、もっとみんなの投稿に対応しておけばよかった・・・。

じゃあ投稿すんなよ(笑)

 

SNS疲れの対策

Sponsored Link

では、このような疲れの原因ははどのような対策をもって解決すればよいのか?

考えてみた結果以下のようなものが挙げられる。

 

「いいね」と思ったものしか「いいね」しない

まあ本来の用途ではありますが(汗)

それに尽きます。

値段があるわけではないけど、「いいね」を安売りしすぎです。

あと、見忘れるっていうのもアリです。

一週間みないでいるとタイムラインにそうとうな投稿数溜まっているとおもうけど、

全部見る必要はないです。

サラッとみる程度で閉じましょう。

さほど大したことは書いてませんし、大した事なら人づてで情報が回ってきますから。

 

自分は自分

他人投稿に心動かされてるって、自分を持たなすぎ!

「よそはよそ、ウチはウチ」

世の中知らない方がいいことがあったのに、

今は無理やり知ってしまう時代です。

だとしても、ブレない心を持ってください。

たかがSNSなのですから。

 

誰もお前の事見ていない

世間はあなたが思っているよりも5億倍はあなたのことに関心がありません。

友達はそれよりもう少し関心がある程度です。

 

あなたの投稿した内容は、1週間後に忘れられています。

誰もいちいち気にしていません。

だからソワソワする必要はありません。

そう思ったら楽になりませんか?

 

もうSNS辞める

これが極意ですよね。

やってても意味がないって気づいている人も多いと思います。

じゃ、辞めましょうよ。

そのSNSを一つ失ったら何か一つ得られるものがあると思います。

 

SNSやらない男女の特徴まとめ!疲れる、興味ないなどの声

Snapchat Marketing【電子書籍】[ SoftTech ]

 

音声でのぼやき

 - 社会